-
190215
190204
181228
181216
181213
181203
181117
181116
181107
181031
181028
180911
180831
180828
180805
180722
180719
180716
180715
180714
180708
180617
180526
180507
180430
180423
180330
180218
180216
180129
180125
180119
180104
180101
171225
171215
171210
171205
171121
171113
171105
171028
171020
171014
171013
171009
171007
170929
170921
170912
170902
170831
170819
170806
170728
170710
170624
170613
170608
170605
170525
170522
170519
170501
170322
170314
170305
170215
170213
170120
170110
170107
170102
161203
161127
161101
161029
161016
161010
161008
160926
160917
160905
160819
160810
160803
160719
160716
160709
160626
160523
160518
160424
160410
160408
160325
160324
160313
160221
160131
160127
160122
160113
160105
160103
151212
151125
151116
151110
151103
151029
151024
150921
150916
150830
150828
150729
150716
150713
150708
150705
150531
150528
150512
150510
150504
150414
150401
150314
150223
150213
150212
150205
150201
150129
150104
150103
141231
141207
141204
141129
141114
141113
141105
141011
140915
140827
140731
140730
140729
140723
140719
140716
140713
140712
140702
140619
140530
140522
140518
140508
140429
140425
140421
140410
140325
140319
140306
140219
140215
140206
140202
140125
140116
140104
131224
131221
131205
131121
131111
老眼というのは、つまりは遠視ということになるので、近視と同様にレーシックの手術で治療出来るのです。
つまり遠視で悩みを抱えている人は、信頼することの出来るレーシックのクリニックで相談をしてみることをオススメします。
レーシックは、目の表面の角膜の形をレーザーによって矯正していき、光の屈折の具合を調節する視力回復手術です。
ですので遠視でも近視でも、レーシック手術をすることで、元に戻すことが出来てしまうのです。
オリンピックや数々のスポーツ大会で大活躍をしているスポーツ選手も続々とレーシック手術を受け始めています。
もうメガネなどに頼る時代は終わりました。これからはレーシックで視力を回復させる時代なのです。 老眼と言われているものは、一度進行してしまうことによりもう二度と元には戻らないと思っている人が多いようです。
しかし老眼というのはレーシック手術を受けることによって元通りの視力に回復をさせることが出来るのです。
■レーシック情報:レーシックで老眼も治療可能ブログ:190215
一昨日、
社会人になったむすめが
突然私の古いコートが欲しいと言ってきた。
「まだだめ。お母さんが着るから」
と言うと
「死んだら頂戴ネ」と
むすめはかわいげの無いことを言い出す。
「まあその内に差し上げまーす」
と改まった口調でむすめの襲撃をかわした。
連日真夜中遅く帰宅するむすめに
「いい加減にしなさい」と叱ると…
「自分の尺度だけであれこれわたしに指図するのはもうやめてよ!」
と言い返してきた。
そして
「もう社会人なのだから自分でキチンと考えて行動してます」
と言われてしまった。
あたくしは「わかったわ」と言うだけであとは黙った。
「来年結婚しようかな」
仕事が忙しくてイライラしている最近のむすめの口癖。
「もう少しお金溜まってからにすれば?」
と言うと
「お母さん達だって貧乏生活からスタートしたんでしょ。
お母さんよりもっと幸せになる自信はあるから大丈夫」と
真面目な顔で説得されてしまった。
あたくしは「わかったわ」しか返せなかった。
むすめは現在25歳。
随分厳しく育ててきたと反省もしている。
最後に頬をぶったのが中学3年生の時で
むすこに比べると3年も延長した事になる。
最近はすっかり素直になり
親子喧嘩をする事も無くなってしまった。
親が我が子を自分の理想に向かって
必死に育てることが良いのか悪いのか分からない。
でもどう頑張ったって
20数年間もの間ずっと順風満帆なんて有り得ないと思う。
ただ最近の二人の関係はベストだと感じている。
むすめの言うことに
「わかったわ」とすんなり言えるのも
その証拠かもしれない。
むすめとあたくし…
親子関係を卒業した親と息子と言ったところだろうか。
そして一緒にいて妙に心地良いのはあたくしだけだろうか…